後発白内障
白内障手術をするとよく見えるようになる方が多いです。
しかし、時間がたつとまた見えにくくなったと言ってこられる方もいらっしゃいます。
実はこれ、後発白内障(こうはつはくないしょう)といって
再び濁りが出てきていることが原因であることが多いです。
今回は、その後発白内障のおはなしです。
白内障手術をすると、一般的には 眼内レンズが入った状態になります。 眼内レンズは水晶体嚢の中に入るため、 右図のような状態になっています。 手術後すぐはきれいな状態ですが、 時間がたってくると、 レンズと水晶体嚢の間に 濁りが出てくることがあります。 これを後発白内障といいます。 これが出てしまうと、 再び白内障があったときのような見えにくさが 出てきますので、 不自由であれば治療を考える必要があります。 |
←後発白内障のある状態では、 光を当てると つぶつぶ濁っているのが わかります。 |
治療はYAGレーザーという特殊なレーザーを使用します。
濁っている部分にレーザーを当て、窓を開けるように中心をきれいにします。
時間は約5分~10分程度です。
レーザー中の痛みはありませんが、
治療用のコンタクトレンズを使用してレーザーを照射しますので、
それによる違和感がでることがあります。
術後すぐはやや見えにくさを感じますが、翌日には明るく見えるようになります。
←レーザーで窓を開けた後。 中心が明るくなっているのが わかります。 |
ただ、濁りをレーザーで飛ばすため、その後は小さいゴミが飛び散り、
飛蚊症はほとんどの方で出てきます。
これは一時的なもので心配ありませんが、
患者さんによってはなかなか治らないこともあります。
また、液状後発白内障といい、
濁りがドロッとした感じの方は術後に炎症が起こりやすく、眼圧が上がったりします。
これも炎症を抑える点眼を追加することで改善していくため、問題となることは少ないです。
白内障手術後で再び見えにくくなっている方は後発白内障が出ているのかもしれません。
治療必要か、眼科で相談してみてくださいね。