eye_image_10

網膜静脈閉塞症

HOME

人の体には血管が張り巡らされていて、心臓から出る動脈と、心臓へ向かう静脈があることはご存知の方も多いかと思います。網膜にも動脈、静脈があり、網膜の静脈が詰まることを網膜静脈閉塞症といいます。網膜に入ってくる動脈、網膜から出ていく静脈はともに視神経の近くを通って目の外に繋がっています。
そのため、視神経付近が目の血管における根元となりますが、この部分の静脈が詰まることを網膜中心静脈閉塞症といい、その手前の網膜で部分的に詰まってしまうことを網膜静脈分枝閉塞症といいます。
血管が詰まると網膜に出血が生じます。網膜は神経線維でできているため、この線維に沿って出血が起こるので、はけではいたような形の出血となります。
この出血が網膜中心静脈閉塞症では全体的に、網膜静脈分枝閉塞症では部分的に起こるため、網膜中心静脈閉塞症では全体的に見えにくくなり、網膜静脈分枝閉塞症では部分的に見えにくくなるといった症状が起こります。
前述の黄斑浮腫も生じやすく、治療が必要となります。出血自体は時間とともに自然吸収されることが多いですが、黄斑浮腫は残存することが多く、抗VEGF薬の硝子体注射やレーザー治療などが行われます。