第55回大阪眼科セミナー
2025年2月8日、第55回大阪眼科セミナーを開催させていただきました。 今回は緑内障をテーマに、お二人の演者の先生にご講演いただきました。 緑内障は多くの方が治療の必要な状態で、視覚障害の原因の第一位の病気ですが、 緑[…..]
2025年2月8日、第55回大阪眼科セミナーを開催させていただきました。 今回は緑内障をテーマに、お二人の演者の先生にご講演いただきました。 緑内障は多くの方が治療の必要な状態で、視覚障害の原因の第一位の病気ですが、 緑[…..]
緑内障は視神経がダメージを受けてしまう病気、 網膜静脈閉塞症は血管が詰まってしまい出血してしまう病気ですが、 実はそれぞれの病気に関連があることがわかりました。 関連する論文をまとめて解析した結果として、 緑内障は網膜静[…..]
健康志向が強まっている現在、 さまざまなサプリメントが販売されています。 眼科領域で有効とされるものも いろいろなものがありますが、 実は緑内障においても 有効とされるサプリメントがあります。 松樹皮エキス[…..]
2024年12月28日、午前の診察終了後に職員研修をさせて いただきました。 当院でおこなっている検査の必要性及び意味について 再確認し、 その後当院で大事にしていることの再確認を おこないました。 今回も[…..]
あけましておめでとうございます。 2025年初のブログとなります。 本年も森下眼科をどうぞよろしくお願いいたします。 年が明けてしばらくすると花粉症の時期がやってきます。 2024年は比較的例年より飛散は少[…..]