点字について
点字はみなさんも見かけたことはあると思います。 今回はその点字について、お話させていただきます。 実は点字はもともと軍事目的に開発されたそうです。 それを1825年にフランスのルイ・ブライユという方が応用さ[…..]
目の不自由な方のパートナーである盲導犬。 実はその取扱いに法律が制定されているのを ご存じでしょうか? 『身体障害者補助犬法』といいます。 ここでいう補助犬とは、 盲導犬、介助犬、聴導犬のことをいいます。 これにより、補[…..]
2022年末でも新型コロナウイルスは勢いを なくしておらず、 いまだに完全に克服できている状態ではありません。 新型コロナウイルスワクチンの接種が 勧められておりますが、 眼科手術を受ける予定のある方は、 その接種のタイ[…..]
現代社会はストレス社会といわれます。 実はストレスによって起こる目の病気があるのを ご存じでしょうか? 病名は中心性漿液性脈絡網膜症(ちゅうしんせいしょうえきせいみゃくらくもうまくしょう) といいます。 以[…..]
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。 高度管理医療機器とは、 副作用や機能障害が起こった時に人体への リスクが高いものとして、 法律で定められているものです。 心臓のペースメーカーや人工呼吸器などと 同じ扱いで定義さ[…..]
眼が疲れたな、と思ったときに 目頭を押さえたりすることはよくあると思います。 実際、押さえたりするのは眼にとって 問題ないのでしょうか? 目をマッサージする意味は、大きく分けると ①治療としておこなうもの […..]
今回も前回(ブルーライトについて)同様、 色のおはなしです。 今回は緑色について考えてみましょう。 昔はよく緑色のものを見ると眼が良くなると いわれていました。 学校で使用される黒板も緑色をしています。 これも諸説あるよ[…..]
前回の内容(赤外線・紫外線のおはなし)で、赤外線や紫外線といった眼に見えない光について おはなしいたしました。今回は眼に見える光についてのおはなしになります。 可視光線の波長のなかで波長の短い青色の光を ブルーライトとい[…..]
色にはそれぞれに対応した波長があります。 虹の七色が有名ですが、 赤い色の波長は長く、 青い色の波長は短くなっています。 波長が780nm以上のものを赤外線、 380nm以下のものを紫外線といい、 人間の眼でみることはで[…..]